業界:食品メーカー、化粧品メーカー等
会社規模:問わない
10,000~15,000円
送信リード数:500件
アポ獲得数:4件
アポ獲得率:0.8%
平均開封率:24%
アポ獲得単価:12,500円
抱えていた課題
- 新規サービスのロンチにあたり、アポ数を増やしたかった
- ストレスのかかるテレアポに変わるアポ獲得手法を探していた
実際の成果(初回)
アプローチリード数:500
アポ獲得数:4
アポ獲得率:0.8%
アポ単価:12,500円
— Benri.aiの導入のきっかけを教えて下さい
Benri.aiを知ったきっかけは知り合いの経営者からの紹介でした。ちょうど新しいサービスをロンチしようと準備していたところで、これからアポを取っていきたいと考えていたことから利用してみようと思いました。
— 実際使ってみて感想はいかがですか?
コールドメールを送り始めた当日に1件アポが入り、その4日後にもう1件アポが入り驚きました。現時点でとても役立つサービスだと感じており、トライアル終了前にライトプランへアップグレードしました。
新規顧客獲得のための動きは絶対にやらなければいけないですが、リストを作るところからアプローチをして、アポ取るところまで全部任せられるのは嬉しいですね。
ターゲット企業のリストを作るのは時間がかかって大変ですし、さらにテレアポをするとなるとストレスが大きい。そこが解消できる良いサービスだと思います。
— 特に良いと感じる点はございますか?
1つはリスト作成が効率的になったことです。最初は私がWebで検索してターゲット企業を探し、1社ずつその会社の主力商品を調べていました。途中からBenri.aiでリストを作ることになり、化粧品メーカーと食品メーカーを短時間で数千件リストアップすることができました。
さらに主力商品と商品カテゴリを1社ずつ調べるのではなくAIで作成できるとのことだったので、試してみたら想像以上に精度が良かったです。例えば主力商品は「健康ドリンク」、商品カテゴリは「飲料」と、全ての会社に対してAIが作成してくれるので、とても効率的です。
ただ企業のリストアップでは、例えば食品メーカーをリストアップしても関係ない会社が含まれているケースもありました。目視で除外する必要はあったので、その精度が良くなるとさらに良いと思います。
— トライアルで一定の効果を出せたのはどんな点が良かったと思われますか?
私たちのサービスについてヒアリングをしてもらい、メールの件名と文面を一緒に考えてもらえたのは良かったのではないかと思います。自分たちではなかなか気づくのが難しいサービスのベネフィットを、第三者目線で言語化してもらえたように感じます。
またメールの文面をどのようにカスタマイズすればいいかについても提案をもらいました。今回は主力商品名と商品カテゴリを入れることを提案してもらいましたが、私たちだけだとどんなカスタマイズをすれば効果が高いのかわからないので、提案してもらって良かったと思います。
— 最後に今後Benri.aiの利用を検討している企業様に一言お願いできますか?
価格と効果のバランスが非常に取れているサービスだと思います。毎月5万円から続けることができ、最低契約期間がないというのも嬉しい点です。導入と継続のハードルが低く、効果を感じた上で利用できるので、まずは試してみるのが良いのではないでしょうか。
Benri.aiの機能や料金プランはこちらから